好きな気持ちはどうしてこんなに辛いのか
「人類史上最高に腹黒い天使の憂鬱」
こんにちは!
恋愛することに疲れてしまったはぐれバサダー(28歳女性=彼氏いない歴)です。
そして、別名腹黒廃人です。(笑
みなさんは恋愛ってしてますか?してるだろうなー
羨ましいなー
わたしは、片思いならギネスに載るんじゃないかってくらい経験があります。
今はだいぶ落ち着きましたがね;
ただし、問題は片思いから先に進まないこと。
実は私は昔から、恋愛に対する偏見と、コンプレックスがあります。
まさにリアル腐廃女子とは私のこと。(笑
そして今から話すことは、私の腹黒さが滲み出てる内容なので、進まれる方はご注意ください(笑
私は幼い頃から、全く自分に自信がありませんでした。
自信がない原因は、いろいろなことが要因でした。(それはこちらのページをご覧ください。)
それは今もそうです。
自信がないので、好きな人にも話しかけられず、みているだけでした。
周りみたいに楽しい、カップルを引き連れたイチャイチャな恋人のためのクリスマスとか、そういう人たちは私にとって決して叶わない、雲の上の存在なんですね。
私には、そんなイチャコラ経験が一切ないんです。
普通は、違うと思います。
自然に出会って、いろいろあるにせよ、結婚するものでしょう。
結婚せずとも、恋愛はするものでしょう。
しかし、それができない人もいます。私のように(笑
なんて世の中は不公平で残酷なんだ、と、何百万回も思いました。
一時期は特に、結婚している、付き合っているカップル全員に、会うのも、話すのも嫌で嫌で仕方ありませんでした。
今もそれは変わりません。
だって、「見せびらかされている」と思ってしまうからです。
そういう周りと異なった、普通じゃない恋愛皆無な生活を送ることを積み重ねてきた私は、自分に対する情けなさと、人と比較しては怒りと悲しみばかりの劣等感でいっぱいの日々で、心身を蝕んでいます。
好きな気持ちの、楽しいと思うこと。
たくさんありますが、やっぱり代表格といえば妄想でしょう!誰にも何からも縛られない。果てしない夢の空間がそこに出現するのです。これは楽しい!
思考は現実化する、って言葉、私は割と信じています(笑
思ったことが現実になる。願うと叶う。
でもただ、願うだけじゃダメなんです。
ひたすらに熟考して想像して、誰が私とどこで何をしているか、その場所、年齢、環境、時間、今日の天気、何年後の話か、私はどんな服を着ている。。。など、具体的にイメージしまくるんです。
そしたら、何回か、奇跡が起きたことがあります。
本当の話です。
それで、何度も実は大好きな彼か連絡がきたことがあります。
しかし最近はしばらく諦め気味でしたが、またやってみようと思います。
大好きな彼と、私がなりたい理想郷が存在する夢の国へ!!!
試しにもう一度やってみようかなと思います。ワクワク!!!
思いは、必ず現実になって現れます^^
そう思うのは、まあ全部じゃありませんが、私の人生が今までそうだったからです。
また、楽しくないと思うことももちろんあります。
現実を思い知って地獄を見ることです。
素晴らしい韓流ドラマを見てスッキリした後に駅のカフェとかに行って、イチャイチャふざけてキスしてる若いカップルは、消滅してくれ頼むからとしか思えません。
無口な男
勝手にセクハラ
勘違い男
街コンでのきもおrとこ
かほどの香穂子状態
周りと比較してまた一気に面白くなくなる
理想と現実のギャップに苦しむ
苦しい理由その1
「理想と現実の違いに苦しむ」
ああ、理想妄想の恋愛は、こんなにうまく言ってる(こんなにとは?)のに、どうして現実はこんなにもうまくいかないんだろう><・・・ってことです
私の場合ですが、恋愛ドラマ、恋愛マンガ、韓流ドラマが大好きで、そんなドラマチックでロマンチックな恋愛をしたいって思っているんですね。
基本的に恋愛系の漫画やドラマを見るときや妄想でウハウハなときって、その主人公に自分がなりきっているんです。
完全に現実世界の自分とは分離して考えているんです。
完全な疑似恋愛を楽しんでいるんですね。
だから、どうとでもなれる気がしちゃうんですね。
現実の私はこの世にいない、本当は2次元の世界にいつだって行ける。その時間こそが素晴らしいと思ってしまう。
これは現実の自分を肯定(受け入れる)ことができないから、せめて別世界に入って、自分を慰めてあげたいというか、
ただ危険なのは、引き戻されたときや何か自信を失ってるときには虚無感が半端なく襲ってくることです。
どんな虚無感なのかというと、
「物語の中の主人公はこんなに可愛くて、部屋も綺麗にしていて、こんなに男性からも愛されているのに」
現実世界の私は、
「こんなにブサイクで、部屋もぐちゃぐちゃで、男性からも愛されてない」、
という具合です。
そのギャップと言ったら、あまりに違いすぎて違いすぎて、自分が廃人クソ女なんだということを思い知らされるんです()
私の場合、物語の中に入りすぎてしまうので、現実世界に引き戻される虚無感→またドラマ見る→現実逃避→虚無感→またドラマ見る→虚無感、、のエンドレスなわけです。
私は何十時間も引きこもってドラマを見ます。
俗にいう中毒者ですね。
これの状態になるとかなり危険だし、抜け出せません。とにかく現実よ2次元が交差して、どちらに住むべきか、どこが私の居場所なのかわからなくなるんです。これは辛かったですね。。
ある意味では、自分の自信を保つために、ずっとドラマを見続けることで、自分の自信を保とうとしているのと、
現実から目をつぶりたい、目を背けたいんですね。
現実からとことん逃げているんです。
苦しい理由その2
「現実世界の好きな人には決して振り向いてもらえない」
妄想世界では、なんとでもなるんです。
自分の都合のいいような『こうなったらいいなあ〜』ってシナリオを考えられるからです。
でも、現実はなかなかそうはいかないんですよね。
私の場合、今まで300人くらいの人と恋愛してきました(ただし全て片思いの妄想恋愛www)
そして、しばらく好きな人との妄想恋愛を楽しんだ後、飽きたら自分から離れていきます。
どんなに好きでも、振り向いてもらえないって思っているんです。
告白すらしてないのに、どうなるか自分の行動次第で変えられるくせにそれをしないんです。
私にはできないと思ってしまう。
私の場合特殊かもしれませんが、嫌われるかもしれないのが怖くて想いを伝えることすらできず、「どうせ叶わない恋ならば・・・」と、自分の気持ちを最大限に抑えて、諦めようと努力してしまう。
現実の恋愛、片思いがこんなに苦しいならば、早く終わらせよう・・・
そういう思考になってしまいます。
こんなに苦しいなら、早くこの人への気持ちが冷めて、次に行きたい。
誰とも恋愛できないなら、ドラマを見て気を紛らわせたい。
恋愛に対して、ものすごい臆病なんでしょうね・・・
苦しい理由その3
「つまりは自分のクソさに気がついて自分に嫌気がさす」
ちゃんと普通の恋愛ができなくて苦しみます。
「周りはできるのに私にはできない」
「どうして周りはできるのに私にはそれができないのか」と
他人と自分を比較してしまいます。
これは、恋愛に対して私はかなり強く思っています。
私にも、普通の恋愛ができたらどんなに楽しいだろう?
いいなあ・・・・
って、100万回くらい思いました。笑
どうして普通にキスできるの?
どうしてこんなに早く結婚しちゃうの?てかなんでできるの?
聞いても、「えー、普通にしたいからだよ」
「好きな人とは、やっぱしたいじゃん?」
いやいや、待て待て笑
だからなんでできるんだよ??
そんなに自分に自信があるのか?(性格悪いwww
)
って思ってしまいます。
私にはいないから、やけくその極みです
無い物ねだりの嫉妬に狂った愚か者はぐれバサダーです
あくどいですね( ・∇・)
本当に愚か者です。
ただ、私は、少子高齢化の日本に心底貢献したいと思ってますし、
世界のお母さんしている女性たちを心から尊敬しています。
好きな人に片思いしたらやっていること
たとえ特別なことじゃなくても、何か好きな人ができたらやっていることを書き出してみようと思います!
1とにかく彼に好かれるべくショッピング!お金使ってネイルしたり美容室行って綺麗にしたり洋服を買う。
2、脱毛サロンへ行く(今は言ってないけど過去ガンガン行ってた。)
3、過剰なダイエットをする
4、彼だけじゃ物足りなくなってくるので恋愛ゲームを擬似的にプレイする
5、好きな人をよく知る人から、好きな人の情報を逐一教えてもらってはメモる(ストーカーじゃねーか!!)
6、毎日ユーチューブの席寄席の法則、恋愛成就の音楽を何時間も掛け流しして、その間私も念仏を唱える(こえーよ!!!)
7、ドンキで、好き好き好きですって小声で連呼してたら、ドンキの店員さんに不審がられた(アホじゃねーか)
8、ユーチューブ動画のマーフィーの法則で、「あなたは、思い通りの人生を歩むことができると信じてください、あなたの求めるものは全て手に入ると悟ってください」という言葉を、その言葉だけを何度もリピートしては耳にタコができるほど聞いて声に出して口癖にするようにした。そうしたら、この間つい口癖の度が過ぎて上記の言葉をコンビニ店内で口走った(おめーなにもんだ!?)※無意識
ただ願わくば、やはり、恋愛はしたいようです・・・・
・・・てな感じです。
片思いも、考えようによっては、楽しかったり、自由で、さびしくはない。
世の中は不公平
世の中は不公平だと思っています。
ホイホイ子供を産む人もいれば、
どんなに努力したって子供ができない家庭もあります。
ていうかその前に恋愛することに大きな壁が立ちはだかっている人も中に入るのです。私のように。
私は、28歳になっても、一度も彼氏がいたことがありません。
私が10代の時は、こんな20代を送るなんて夢にも見ていませんでした。
私の理想では、24歳くらいで結婚して、28歳の今頃には二人か3人の子供がいて、すごく多忙だけど、笑いの絶えない幸せな生活を送っている。
そして私は家事や育児のこなしながら周囲の家族の協力も経て働きに出ている、好きなことを仕事にしている。
それが私が望んでいた未来だったんです。
まさにリアルキラキラなキャリアウーマンを夢見ていたのです。
でも、現実はあまりにも違うものでした・・・。
ただ、この現実をある程度受け止めて、今の状況を受け止めて前に進みたい、状況を整理して、自分を卑下せず、自分を少しでも好きになりたいと思い始めました。
その整理の一つが、現実逃避することでした、
現実から逃げればいい、簡単でした。
役者の端くれだった時もそうでした。
自分じゃない自分になれる快感。
本当の自分を忘れることができるからです。
決して振り向いてもらえない大好きなあの人へ思いを馳せている時間。
妄想して楽しんだり、面白いドラマを見て現実逃避してる時間。
現実から逃げれば、醜い今の自分を忘れることができました。
それはそれで楽しい時間です。
私にとっての唯一の気持ちの整理の付け方、要はストレス解消法は、2次元に投資することだったんですね。。。
もちろん今までにも、恋がしたくて、いろんな街コンや相席屋、合コンに参加したり、出逢い系で何度か会ってみたり、私なりに頑張ったつもりです、
ですが見つかりません。
最終的には、
現実逃避に陥る、現実を見ようとしても逃げる、悪循環のエンドレスでした。
たくさん葛藤しました。私だって本当は、普通の恋愛がしたい。
でも、出会い系とかってどうしても抵抗感が強くて、正直私には向いてませんでした;
現実逃避は、自由に恋愛ができるし、
片思いなら、いくらでも自由に妄想できます。(笑
つまりは、そうやっていつまでも、現実の自分から逃げているのです。
私は整理をつけ、自分をすきになりたい、受け入れたい、というより、私は、ただ現実から目を背けていただけでした。
現実の男を好きになって、片思いの人はいつもみているだけ。
いろんな友人、知人からこんなことを言われました。
『それじゃダメだよ、ちゃんと現実みて、自分から話しかけないと。』
『私は好きな男は絶対逃がすのは嫌だから、先に行動しちゃう!たくさん玉砕したよ、でも我慢したくないし、好きな気持ちは伝えた方がいい』
『恋愛ゲームなんてやめなよ、中毒になっちゃうよ』
そうなんですよね・・・でもそれができないから困っているところです。
片思いをしても、次第にどんどん好きが加速し、気がつけば、振り向いてもらえない寂しさで心がぽっかり穴が空いている。片思いの人に新しい彼女ができて、手をつないでいるところを見てすごく悲しくなる。
「もう嫌だ、気持ちを伝えられない自分も嫌だし、孤独な自分も嫌、私は恋愛ができないのだ、もう諦めるしかないのか、こんなぼんくらへ逃避型変態女に希望はないのか・・・」
私は2次元にのめりこみました。
結局、前に進むことができないまま・・・
しかし、ただ振り向いてもらえない、どうせ無理だからと諦めるばかりではなくて、私は振り向いてもらう方法を模索もしました。
モテる方法、lineでもコミュニケーションの取り方、引き寄せの法則や、思考は現実化する、などのスピリチュアル的な自己啓発本を読んだり、動画検索して、相手から連絡府はくる音楽を10時間も聞き流ししたり、自分からアクションを起こしてみたりしました。
そうすると、時々奇跡が起きるのです・・!!!
引き寄せの法則の音楽を聞き流していたら、大好きで大好きで仕方がない彼から連絡が来ました。
嬉しくてベッドの上で飛び跳ねまくります。
でも、だんだんと、私には無理だ、というマイナス感情が私を襲います。
私にはキスの先まで行く自信は一切ありません。
その先ができる人は、猿だと思います。
何でそんなことができるのかわかりません。
だって気持ち悪いからです。
子供を作る行為が神秘的なんて、私には到底思えません。
子供作る行為「じゃない」ときはもっと思えません。
ただ私がいくらそう言っても変えられない人類の歴史があるのは事実です。
私の両親も、親戚も、昭和、大正、明治時代の人も、人類、ホモ・サピエンスとかの人類の祖先が誕生してから今まで、みんながそうしてきたことはわかっています。
先祖がいなかったらもちろん今の私はいません。
だから感謝はしていますでも気持ち悪いです。
そういう行為をすること自体、ありえないって思っちゃいます。
おかしいですか?
しかし残念なことに、私もその変態の一員になってしまっているわけです。
この行為から生まれてきているわけなので。
何か他の方法探しましょうよ?ダメですか?体外受精はだめですか?
この問いは、私がどんなに恋愛漫画オタクで数々の作品を網羅してきた私でも、複雑すぎて導き出すことはできませんでした。
何でみんなそんなことができるのか、誰も詳しい内容なんか教えてくれやしません。
yahoo知恵袋で探してもさっぱりです。
子供は大切だ、未来の宝だ、だの、
生命の進化、精子がどーのこーの・・・とか、あなたが今ここに生まれてきた確率は何兆分の1だのとか、奇跡で、本当はとてつもなく神秘的なことだとしても、じゃあ神様が自然に運んでこいよ!なんでその行為が必要なんだよ!親には聞けねえ誰か教えてくれ!!!
私には到底理解できません。
そして矛盾だらけかも知れませんが、将来的にこんな私だって、自分の血縁のある子供は欲しい、そのためにあと一歩踏み出して、まず普通の恋愛がしたいという「夢」があります。
そしてその先には結婚。
ただし、体外受精でいいです。
はい。
もうここまで偏見すぎると、整理のつけようがありませんね。
でも、あらゆる情報は調べました。
私みたいなのに、結婚は無理だろう。
でも私は一人っ子。これからどうしよう、
どうやって生きていこう、
私はなぜ生まれて、今ここにいるのか、
どうしてもわからなくて、考えすぎると苦しくなって、頭も痛いし、
次第にだんだん自分に疲れてくるんです。
ああ・・・・・子供がいる人を見るたびに、私はこんなことしか頭に浮かびません。
「あの人もしてるし、この人もしいているのか・・・・」
「周りしているやつだらけじゃんか。」
「もういいや、疲れた。」
「大好きな人もきっと、他の女とやってんだろう。
もう振り向いてもらえないなら諦めてしまおう・・」。
そしてまたしばらくたち2次元の物語の中へ。
ちなみに2次元の私は何をしてもいいことになっているので、超1000パーセントの絶世の美女に変貌を遂げています。
現実の私に恋愛はできないけど、二次元なら美化しているから恋愛ができます。
さて
果たして私は貴重な20代を妄想に捧げてゆくのでしょうか・・・
果たして私に、普通に現実の恋愛ができるのでしょうか?
これから先、どうなる、私の人生。
自分の人生だ。
自分の人生は自分で決めていい。
人生は、自分で変えられるはずだ。
良くも悪くも。